ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 環境・ごみ(法人) > 廃棄物処理 > ごみ収集 > 令和7年度事業系一般廃棄物減量計画書提出のお願い

本文

令和7年度事業系一般廃棄物減量計画書提出のお願い

ページID:0206955 更新日:2025年5月13日更新 印刷ページ表示

多量にごみを排出する事業所に、ごみの発生抑制、減量化並びにリサイクルに計画的に取り組んでいただくため、奈良市では廃棄物管理責任者の選任と各年度ごとの廃棄物減量計画書を提出していただいております。

提出対象事業者には、奈良市から郵送により提出依頼文を送っています。

なお、事業所から排出するごみの出し方について、「事業者のみなさまへ(事業系ごみの出し方について)」にて案内しているので、参考にしてください。

提出方法

事業系一般廃棄物減量計画書については、インターネット上で回答していただけますので、以下のコードまたはURLにて、入力フォームにアクセスしていただき、必要事項を記載のうえで、提出してください。

令和7年度事業系一般廃棄物減量計画書回答入力フォームへのURL(https://logoform.jp/form/p6et/982532<外部リンク>

一般廃棄物減量計画の回答フォームへのQRコード

提出期限

令和7年8月29日(金曜日)

事情により期限内に提出できない場合は、廃棄物対策課(電話番号0742-71-3001)までお電話ください。

インターネット上の入力フォームでの回答が難しい場合

インターネット上での入力フォームを用いた回答が難しい場合は、以下の提出様式を使用して、提出先に記載していますメールアドレス、Fax番号または郵送先に回答を提出してください。

令和7年度事業系一般廃棄物減量計画書(1枚目)([Excelファイル/42KB]) ([PDFファイル/248KB])

令和7年度事業系一般廃棄物減量計画書(2枚目)([Excelファイル/25KB]) ([PDFファイル/249KB]

一般廃棄物処理業許可事業者一覧(令和7年5月1日現在)([PDFファイル/111KB])

なお、年度途中で廃棄物管理責任者が変更となる場合は、下記の廃棄物管理責任者選任(変更)届出書をご提出ください。

廃棄物管理責任者選任(変更)届出書([Excelファイル/15KB]) ([PDFファイル/61KB])

インターネット上の入力フォームでの回答が難しい場合の提出先

メールアドレス ippan@city.nara.lg.jp

Fax番号 0742-71-1621

郵送先 〒631-0801 奈良市左京五丁目2番地 

環境部廃棄物対策課 一般廃棄物対策係宛て

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)