ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 福祉・医療・保健・健康 > 高齢者の福祉 > 介護保険 > 介護保険 > 介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰・厚生労働大臣表彰

本文

介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰・厚生労働大臣表彰

ページID:0235870 更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

市内介護事業者が「介護職員の働きやすい職場環境づくり厚生労働大臣表彰」を受賞されました

表彰の目的・内容について 

職員の待遇改善や人材育成、介護現場の生産性の向上への取組が優れた介護事業者への表彰を通じて、好事例の普及を図ることを目的に、国において、令和5年度から表彰が実施されています。

以下の厚生労働省ホームページにおいて、生産性向上の取組や働きやすい環境づくりに取り組む際のヒントとして、受賞事業者の取組事例集が紹介されています。

介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰<外部リンク>

市内受賞事業者の取組事例について

市内の医療法人あすか会の運営する介護老人保健施設アンジェロにおける取組が認められ、令和6年度「介護職員の働きやすい職場環境づくり厚生労働大臣表彰(奨励賞)」を受賞されました。

年間100を超える外部研修の受講や、介護職員としての資格取得にかかる費用の全額補助といった、人材育成の推進に向けた取組を行われています。職種や法人の垣根を越えた研修参加や地域での取組を通じて、人材育成や県内・市内での人材定着に力を入れて取り組まれています。

 

(研修参加の様子)

外部研修受講の様子


新型コロナウイルス感染症関連
介護人材確保・介護の魅力発信