本文
新生児産婦家庭訪問及び相談
生後4か月未満の赤ちゃんのいるすべてのご家庭に、家庭訪問をしています。(無料)
(1)出産後、母乳育児の相談や育児の心配事がある方
(2)出生時体重が2,500g未満の赤ちゃん
2,500g未満で生まれた赤ちゃんは、生活環境や病気の予防など十分な配慮が必要になるため、母子保健法に基づき低体重児出生届出をお願いしています。
(1)(2)の方は下記入力フォームからアンケート回答もしくは母子保健課(0742-34-1978)までお電話ください。助産師または保健師が訪問します。
入力フォームはこちらから https://logoform.jp/form/p6et/366755<外部リンク>
お問い合わせ先
奈良市 母子保健課
住所:奈良市三条本町13番1号 電話:0742-34-1978 Fax:0742-34-5155
特に心配事がない方は、ご連絡いただく必要はありません。
赤ちゃんが生後2~3か月の頃に、奈良市が委託している訪問員より、電話連絡のうえ訪問します。
※この訪問は、児童福祉法に基づき全てのご家庭に実施いたします。
※訪問の連絡は訪問員からしますので、個人の携帯番号から連絡が入る場合があります。
※ご連絡がつかない場合は、お約束なしに訪問させていただく場合がございます。
※この訪問は、子ども育成課と母子保健課で実施しておりますので、訪問結果は、両課で確認させていただきます。
※物品販売は一切ありません。
お問い合わせ先
奈良市 子ども育成課
住所:奈良市二条大路南1丁目1番1号 電話:0742-34-4804 Fax:0742-34-4796